よくある質問
ご注文について
製作の流れを教えてください!
1.お問い合わせ→2.お見積り→3.デザイン案提出→4.製造→5.納品→6.ご入金 が大きな流れです。
(初回のお客様の場合ご入金はお見積り後となります)
案件により変わることもありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
見積りをお願いしたい場合はどのようにすればよいですか?
メール(お問い合わせフォーム)、電話(03-6427-5370)、FAX(03-6427-5371)より承っております。
ご希望する商品の種類、数量、納期、その他仕様や用途などを添えてご連絡ください。
数量はいくつから製作できますか?
商品の種類や仕様によって異なります。
ご希望商品の種類、その他仕様や用途などを添え、お気軽にお問い合わせください。
納期はどのくらいかかりますか?
商品の種類や仕様、数量、時期等によって異なります。
ご希望商品の種類、数量、その他仕様や用途などを添え、お気軽にお問い合わせください。
個人での利用も可能でしょうか?
基本的には企業や学校、団体様を対象としており、商品や数量によってお引き受けできない場合があります。
ご希望商品の種類、数量、納期、その他仕様や用途などを添えてご相談ください。
ホームページの製作実績に載っていないような商品でも製作可能ですか?
著作権の関係上Web上に載せていない商品もあり、常に新しいアイテム展開にも挑戦しております。
ほとんどのことは対応させていただいておりますが、まずはご相談ください。
デザインについて
こちらで用意したデザインを使いたいのですが可能でしょうか?
可能です。しかし製品の仕様によってはそのままのデータではうまく仕上がらないこともあります。
デザインを確認後、場合によっては修正のご相談をさせていただきますので、まずはご依頼内容をお知らせください。
画像データはどのように送ればよいですか?
2MB程度まででしたらメールに添付いただいて結構です。
それ以上の場合は宅ふぁいる便やfirestrageなどのサービスを通しご送付ください。
データの形式や、バージョン等で気をつける事はありますか?
JPEGやPDFの他、PhotoShop、 Illustratorでしたらこちらで確認が可能です。
PhotoShop、 Illustratorのバージョンはいくつでも構いません。
デザインはおまかせしたいのですが…
こちらでデザインデータを作成しますので、ご依頼の際に用途や希望するモチーフ等をお伝えください。
具体的なイメージがある場合、文章やラフスケッチなどをメールかFAXでご送付いただくことも可能です。
商品について
製作実績のシリーズ別紹介にある「OEM製作例」とは何ですか?
弊社での「OEM」は特定の施設や企業などに対し、オリジナルで製作した商品のことです。
「OEM製作例」以外の「おさかなシリーズ」や「十二支シリーズ」等は一般商品として様々な店舗で広く販売いただいています。
製作実績にある商品はどこで販売していますか?
「OEM製作例」のうち、お土産類は各ミュージアムショップ等、「OEM製作例」以外の商品は量販店、通信販売等で販売中です。
商品の在庫状況は施設や店舗ごとに異なりますので、お探しの品がある場合はお問い合わせください。
通信販売はしていますか?
「本から落ちないしおり」について
どの本にも取り付けできますか?
Mサイズは高さ15~19cmの文庫本や単行本・手帳等に、Lサイズは高さ20~26cmのA5判・B5判に対応しております。
それ以上の雑誌、大型本等にはリボンの長さが足りないため、ご使用いただけませんのでご注意ください。
また、本の種類によっては対応できない場合もあります。
一般販売商品はMサイズのみとなっておりますが、お客様のオリジナルグッズ(OEM)ではLサイズも製作可能です。
ロット数やご予算によっては、その他のサイズも作製できますので、お気軽にお問い合わせください。
リボンの色は選べますか?
ピンク、イエロー、ライトブルー、ライトネイビー、ブラウンの中から選ぶことができます。
また、5,000本より特注カラーの作製が可能です。
株式会社幸道はオリジナル商品の製作実績1,000件以上!
企画力・デザイン力・品質に高い評価をいただいています。
FAX.03-6427-5371
※ 営業時間 9:00〜18:00(土・日・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇は除く)
お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください